fc2ブログ

FXの取引についての為替ブログ│5万円から始めたFX(外国為替証拠金取引)のゆくえ

FXを5万円から始め、その後サラリーマンを辞めて独立。FXは副業として行い、現在はコンサルティング会社を経営する管理人takaのブログ。

05<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>07

見方の違い

こんにちは☆takaです。

1週間ほど東京で過ごし、その後そのままお盆休みでつかの間の休息。
この間は少しでも家族と過ごさねば、と思いながら、友達とも遊ぶんですよね笑

独立して3年が経とうとしてます。
色々な変化が自分の中であったんですが、やはり友達との関係は間違いなく希薄になりましたね、、

なんだろう。

やはり価値観の違いというか、ズレを感じてしまうんですよね。

自分で経営するのって本当に簡単なことではないですし、安定収入が得られるサラリーマンでいられることの方が幸せなのかもしれません。

だけれども、人生における本当の幸せを手にするためには独立するしかない、とそう今でも思っています。

自由な時間があり、自由に使えるお金があり、円滑な人間関係があり、なおかつシゴトに対してやりがいがある。

この4つを手に入れるには起業して独立しか難しいと思うのです。

この価値観と、あとは本当にお金を稼ぐ、ということについての泥臭さというか、執着というか、その辺ですね。
いずれにしてもサラリーマンでは言葉でわかっても本当に理解するにはそれを体感して苦労しないとわからない部分です。

この辺を別に共有したいとかは思わないんですが、単純に「社長、儲かってる?」とか「ええなあ、お前は自由でさ、」とか言ってくる友達には話さないとあかんなって思っちゃうけど、なんか説教をしているみたいでいやになるし、逆に話さないと上辺だけの会話になるんですよね。

なので、最近は割り切って説教っぽくなく話し、あははは、というノリで、理解してもらおうとは一切思わずに接してます。

自分が選んだ道とはいえ、結構色々ありますよー。後悔したことは一切ないですけどね^^


FXはというと休み中は一切触ってないですが、完全に方向感がないので面白くないですね。
個人的にはユーロドルが再び下げトレンドに入るのを待っているのですが。

スポンサーサイト



ドル円利益確定 役務提供とキャッシュフロー

こんばんは★takaです。

2月が終わりました!にも関わらず東京は大雪らしいっすね。
大阪は今日はまだ温かかったですが、まだまだ寒い日は続きそうです。

月末はしんどい。特に2月は達成までギリギリの闘いを最後までやっていたから23:59までやってました苦笑

基本だいたいの企業は月末締めで請求書を立てるため、月末までの売上が重要なんですよね。
月末最終日と月初って1日違いですが、えらい違いです。入金ベースで1カ月変わるってことですからね。

キャッシュフローって本当に大事ですよ。
サラリーマンの頃はとにかく発注書を集めることに重きをおきますが、経営するとなるとそれよりも入金なんですよね。

入金=役務提供を完了させる ということです。
つまり、サービスを提供して初めて入金がもらえる。モノでいうといわゆる納品ってやつですか。

だから、サービスは先に提供するもんなんですよね基本。つまり、先行投資が必要になるわけです。サービスを提供するにはお金がいりますからね。基本。

物販だと、仕入れるためにお金を使うし、システムだとシステムを作るためのハードや人件費が必要になります。

先行投資し、役務提供を終え、お金をいただく。そしてこの差引額がいわゆる粗利益になる。
ざっくりですよ。業界業種によっては変わりますが。

何が言いたいかというと、お金を手にするっていうのはすごく大変ってこと。そして、それが目標でないとシゴトや会社は成り立たないってこと。
サラリーマン時代にこの意識があれば、もっと違うリーマン人生だっただろうなーって思います笑

さて、FXの方はちょっと動きが激しいので、チマチマと取引してます。
現在は0時すぎからドル円ロングをホールド中。そろそろ利益確定します。

しばらくFXから離れていたため、ちょっと感覚が鈍っているんですが、まずはドル円、ユーロドルで基本中の基本の移動平均線をシグナルとして取引してます。

ここのところは5分足と15分足、5.15.25で表示してやってます。
前は結構複雑にテクニカルでやってたんですけどね、、、まあリハビリということで。
でも移動平均だけでも十分闘えます。

ということで、81.02で利益確定ー。寝ますzzz

※スプレッドが狭い、昔からFXブロードネットでやっとります

今週から3月に突入

こんばんは☆takaです。

ひなまつりが近いということをすっかり忘れていて、今日夕方から急いで組み立てました。
結構大きいので設営に約2時間。。。疲れた。。。

takaは基本土日は休みなんですが、2週間に1度の土曜日は東京に行っていて、日曜日もなんだかんだシゴトしているので、1日まるまる休むことってまずないんですよね。

まあ、休む、という感覚が独立してからないんですが、、 プライベートでシゴトをするというか、シゴトのことは常に考えているから、普通にPCに向かったりするんですよね。

家族にはあんまりよくないだろうな。もう少し落ち着いて、経営自体も安定したらやめようとは思うけど。

さて、今週から3月に突入。多くの企業が決算を迎えます。
円高方向は一服し、円安方向に進んでいますが、3月の動きはすごく重要になるでしょう。
今月末を締めた段階で月足でちょっと分析してみたいと思う。


そろそろガンガン取引を再開していきますよ!

成功する秘訣は意外と単純

こんばんは☆takaです。

今日は朝から出社して、提案書を書きあげて、打合せして、帰宅して今はECサイト運営の対策をやってます。
ECサイトってのはつまりインターネット上でものを販売するホームページのことですが、クライアントのサイトを運営ごとアウトソーシングを受けるって事業をしています。takaの会社の事業の柱のひとつですね。

ECサイトの売上を伸ばすのって結構難しいんですよね。その割に手間が結構かかる。
まあtakaの会社はそれを打破するノウハウを一応持ち合わせているんですが、チョチョイノチョイでうまくいくほどあまくはないです。

どんなビジネスでもそうですが、まずはマーケティングしたうえで、しっかりと戦略を作ること。
そしてそれをもとに戦術に落とし込み、アクションプランを計画を立案する。
あとはそれを実直に行動する。計画がズレたら戦術を増やすなりして修正していく。

この中で意外に難しいのが計画実行力なんですよね。
何があろうと、どれだけ忙しかろうが、計画をきちんと実行する。これができる人や組織は意外に少ない。
成功するための秘訣は実は単純なことかもしれませんね。

これ、FXにも言えると思いますよ。立てた計画やルールを実行できない人は一生勝てません。

さてー。
休場に入りました。日銀の実質的インフレ目標宣言により円安に動いてますね。

<ドル円週足>
usdjpy20120217

週足が確定したので、週足で。
80円の壁にトライするのは3回目。分厚い雲がのしかかる。そんなに簡単に上に抜けるとは思えないですが。
82円あたりまで伸びてきたらしばらく円高方向は一服。逆に80円に乗せて安定できなければ再び底値を目指しそう。


日銀が追加金融緩和策。市場にお金ジャブジャブ、takaもお風呂でジャブジャブ。

こんばんは☆takaです。

最近目の疲れと寒さで肩こりがひどく、頭痛が出ていたので、思い切って家銭湯してみました。
44度の湯船→冷たいシャワー→44度の湯船→冷たいシャワー→・・・・

熱いのか冷たいのかようわからんのを何回か続けていると妙にハイテンションに。

で、あがって今PCに向かってるんですが、めっちゃ気持ちええ。。

でも、もう若くないんだし、あんまり無茶したらあかんな、と。今月で34になるし。。
ブログ書き始めたのが2005年?もう7年ですよ7年。。

でもこのFC2ブログの管理画面もあんまり変わらないねえ、、だからブランクが開いても書けるんですけどねー。なんて。

ヘッダーの真ん中のリアルタイム更新もサービス終了してるし、リンク切ればっかだし、まあ、ジョジョに新しくしていこう。

前と違ってすげー気楽に文章書けるし。昔は神経使って書いてましたからね。なんか楽しみながら文章書くのは原点に戻った気分ですわ。

シゴトの方ですが、ここまで今の会社では、案件があって、それをビジネスの形に仕上げるっていうことを主にやってきたんですが、ここからは自分自身が案件を拾ってくる動きをしていこうと思ってます。

まあもともと営業マンだから、実はすごくしっくりくるんですけどね。人と会って、話の中から案件を作る、んで、それをビジネスの形にして、運営はメンバーに任せる。これを4月までに2~3件仕上げたい。

ところでtakaはどんなビジネスをしてるかって、あんまり言ってないですよね。まあ、このあたりはおいおい。

<ドル円日足>
usdjpydai20120214

上昇しちゃいましたね。結構強い伸びです。このまま髭を作らずに引ければ再び80円を目指すか。
最近経済指標あんまり観てないですが、相場の方向を観る上ではめっちゃ重要です。

今回は経済指標ではなく、日銀の追加金融緩和の決定を受け、みたいですね。さらにお金をジャブジャブさせるらしいです。でもこの状態で1ドル80円切ってるんですけど。。。
今からのNY市場と明日の東京株式市場が重要っすね。

また明日ー

食いぶちを作る方法のひとつはFX

こんばんは☆takaです。

やっと帰宅して落ち着いてPCに向かってます。
毎日こんな感じですねー笑

会社も勝負の時なので四の五の言ってられないですわ。
ベンチャー企業の場合、目先の売り上げ(キャッシュ)と安定して収益を上げることのできるランニング売上と、将来を見据えたビジネス展開の3つを同時にやらないといけません。

目先の売り上げを追っかけることが、この3つすべてにつながることが理想ですが、そう簡単にはいきません。
なんでも時間がかかりますからね。でも、先立つものは必ずある。

個人事業の場合はまだ楽なもんです。かかるコストも低いですし、いざとなれば労働集約型のビジネスをやれば乗り越えられます。

しかし、会社組織となると勝手が違います。

人を雇用するって本当に大変。いかにサラリーマン時代に恵まれていたかがわかります。逆に言うと、もっと会社に対して感謝するべきだったなー、なんて思います。子供が親になって初めて気づくようなもんですかね。

ま、えらそうなことは言えないですが、起業して3年で90%の会社が倒産する理由が非常によくわかる。それくらい難易度が高いと思う。

個人で身を守る術は絶対に得ておいた方が良いです。そういう意味でもFXはその方法のひとつだと思いますよ。
リスクもありますが、自分でお金を生み出したり、増やしたりすることすらできない人が世の中は大半だと思いますし。

<ドル円日足>
usdjpy02132012

ドル円勝負っすね。
もみ合ってますが、ローソク足も反転サインが出てるし、下への圧力が強そう。
こういう展開の時は順張りだとあんまりとれないので、逆張りでショートをひっかけてストップを前回高値に置くイメージ。

まだ今週は開けたばかり。明日も頑張りましょうー

頭の中の整理、ごにょごにょ

こんばんは☆takaです。

久しぶりに自分のブログをのぞいてみました笑
さすがに1年近くも更新していないと荒れますね、、

ブログを書かなくなってからも、文章を書く機会はたくさんありました。
今のtakaがやっているビジネスの中でメルマガとかも時に書くんですが、やっぱり文章を書くことって難しいし、勉強になるし、自分にもあっているのかなって思います。

でも、ビジネスとして文章を書くことはたくさんあるけれども、自分の頭の中のことを書き起こすことがめっきりなくなったなあと。

ブログを更新しなくなってから、実はmixiで日記を書いてたんですが、それもやめて、FaceBookもやってますけど、あんまり書いてない。

takaは基本的に頭の中のものを整理するのが苦手で、人と話をしながら整理していったりするんですが、今のビジネス時流の中では、それではスピードが遅いし、何でもすぐにさばいていかないといけないんですよね。

そんなことを考えてると、ふと昔にこうやってブログを書いていた時のことを思い出すと、日々感じたことや頭の中にある考えを文章にしていたことって、頭の整理に繋がり、それが自分の考え方として根付くことにつながるんだなって気づきました。

だからちょっとずつ書いていこうかなって、また思ってます。

テーマはやっぱり為替だろうなあ。このブログ、思いっきり為替だし笑

今のビジネスのことも書いていきます。

また30万PV目指してみっか!笑


おやすみなさいzzzz

混迷を極める為替相場

こんばんは☆takaです。

起業して2年が経ちました。
おかげさまでなんとか黒字が見えてきた、というところまで持ってきました。
本当、メンバーの頑張りに感謝、感謝です。

ねえねえ、みんな一体これから何するよ?っていうノープランな状況からよくここまで来たと思います。
今から考えたら本当に危険なことをしていたな、と。

売上を上げるのっていうのはそれほど難しいことではないんですよね。問題は利益を出すこと。
しかも、継続的に安定させないといけない。これが本当に難しい。

今でも安定したとは言い難いのですが、とりあえずここ数カ月は一定の売上を上げることができ、固定費を抑えることに成功し、水面から何とか顔を出せました。

こっからです。こっから。絶対に成功したるねん。


さて、FXはしばらくやっていなかったんですが、ここ最近再び相場を観るようにしています。
ドル円は77円台ですか。100円を切る時点でも大きなインパクトでしたが、そこから20円以上円高になったというのは、為替相場の恐ろしさを感じます。

そういえば、100円を切ったくらいで、60円台まで行く、と想定した人が結構周りにいるのですが、気づけばもうすぐそこまで迫ってます。

今はユーロが弱くなっているので、円高の波が少し落ち着いていますが、いずれにしろ通貨バランスがすでに崩れているので、まだまだ円高方向に行く可能性は高そうです。

ちなみに、この円高でtakaも昔に塩漬け状態にして全くほったらかしにしていた口座がえらいことになってました。。。。

スワップ目的で運用していた人は半分以上は退場してそうですね。つらいとこです。

煮え切らないドル円クロス円。そんな中、豪ドル円、買ってます。

ノーリスクで資金を増やす方法
→⇒GETMONEY登録
まだやっていない人はぜひ。手間はかかりますが、確実です。



こんばんは☆takaです。

最近雨だらけですね、、、梅雨だから仕方ありませんが、雨男のtakaにとってはいつもtakaのせいにされるから結構いやな季節です。

梅雨だっつうの!って突っ込み、頻繁にしてます笑

シゴトは大忙し!
新規の案件のリリースが今月に集中していて、夜通しシゴトしてます。
土日もクライアント対応に追われているし、結構てんやわんや。。。

なのにそれほど儲かってないんですよねこれが、、

独立したら儲かるという固定概念、なんとかしてほしいです笑
いつも昔の会社の同僚に会うといいなーいいなーって言われるので、、

いやいや、儲かってないし、利益が出ていたとしても、利益をそのまま取るなんてリスクが高いことはしませんからっ!!!って言いたい。

まあ、少しずつベースの売上を上げて、安定的な利益を得れたらもう少し生活水準を上げれるんですけどねー笑

FXばっかりやって、ブログを書いていた時の方がよっぽど生活水準よかったですよ、なんて

自分の選んだ道とはいえ、厳しい道のりです、本当。

頑張れおれ―!です。


さて、


FXはというとチマチマとやっているのですが、現在豪ドル円をロングしています。
結構乱高下が激しいので、ストップに刺さりそうでひやひやしているのですが、、

<豪ドル円チャート┃日足>
0620audjpyday

日足では一目均衡表の雲の真っただ中。
レンジで推移していますが、84円のサポートラインが底堅い。
今日も跳ね返されていますね。

そろそろ大きくブレークしそうですが、ここのところの動きから上昇ブレークを期待したい。
逆に下抜けの場合は83円後半で損切れるためわかりやすい。


先週末から持ち越して、現在若干の含み損ですが、もう少し様子を見たいと思います。

そのほかはノーポジ。今週はボラティリティが大きいですが、まだ抜けきれないですね。


忙しいtakaのメインFX業者はココ
FXブロードネット
1000通貨から取引可能で、スプレッドも狭い。
1万円からでも十分にはじめることができまっす。

今週はユーロドルに注目したい

ノーリスクで資金を増やす方法
→⇒GETMONEY登録
まだやっていない人はぜひ。手間はかかりますが、確実です。


こんにちは☆takaです。

今日は実家に来ております。たまたまシゴトで某放送局に用事ができた、っていうこともありますが、まあ、ゆっくりしたく。

明日は月曜日ですが休ませてもらうことにしました。土曜日もフル出勤したし、今週は木曜から日曜まで休みなしで東京です。

takaの会社では色々な事業をやっているのですが、基本的にはクライアントの事業を立て直し、その収益をシェアしてもらうというレベニューシェアモデルのビジネスを展開しています。

ここのところWEBに関する案件が多く、特にEC販売サイト(特に物販系)の相談が多い。
イチからブランディングサイトとECサイトを立ち上げ、受注処理や発送以外の業務をすべて請け負うんですが、良い商品を持ちながら、うまく販売できていないことに対して困っている会社は本当に多い。

別にtakaはWEB業界で働いていたわけではありませんが、モノを売る、モノが売れる仕組みというのは結局は顧客心理なわけで、それを突き詰めて考えていけば必ず答えは出るはずで、それをWEBを活用して、できるかできないかは専門家の判断を仰ぐ、というスタンスでやってますが、いまのところは何とかうまく回してます。

が、成功事例というか、結果検証を行い、それをノウハウ化していくことが今後のビジネス展開においては不可欠だと思っています。

超感覚人間のtakaにとってはノウハウ化は未知の作業であり、非常に苦手とする部分なのですが、日々色々なツールを活用して頑張っております。

ま、ビジネスについてはおいおい、ですね。


FXは先週はあまり取引ができませんでした。
市場は少し方向を見失っています。

米ドル円は長期的には124円をTOPとした下落トレンドの真っただ中、短期的には85円をTOPとした下落トレンドから脱却し、レンジになっています。したがって、まだまだ大きく下落する可能性は残されています。

今週はユーロドルに注目したい。今月まで順調に上昇してきましたが、1.50を超えられずに大きく下落し、上昇トレンドラインを下抜けてトレンドが転換しています。

先週は陽線で引けましたが、下落トレンド突入を狙い、売りたいところです。

忙しいtakaのメインFX業者はココ
FXブロードネット
1000通貨から取引可能で、スプレッドも狭い。
1万円からでも十分にはじめることができまっす。

 | ホーム |  »

大注目のFX取引業者

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

過去FX特集記事など

FXico05-005FX手法に関する記事
ストップロスの考え方と手法
FXは予想論ではなく、確率論で考えるべし
FXは単純投資で儲ける
FXは単純投資で儲ける②
ロスカットはどこに付けるべきか?
絶対負けない投資法とは?
小額からFXで増やすコツFXnewaicon
FXで5万を40万に増やしたノウハウFXnewaicon
FXトレード手法~サザンクロス~①
FXトレード手法~サザンクロス~②
FXで生き残るには?①
FXで生き残るには?②
FXのレバレッジについて深く考える
FXで儲ける人負ける人

FXico05-005FX業者やFX業界に関する記事
手数料無料業者スプレッド比較
パンタレイ証券のスプレッドを監視してみた
FX信託保全業者の義務
手数料無料+信託保全業者
トルコリラ円取り扱い業者一覧
FX手数料無料業者比較
FX取引業者比較
taka使用中のFX手数料無料業者
taka使用中のFX手数料無料業者②
目的別FX業者の選び方
taka的取引業者比較
最強のFX業者の条件とは?
FX業者選びのポイントって?

FXico05-005情報商材の関する記事
南緒式デイトレその後
南緒式トレードについて
南緒式トレーディングQ&A
FX業者の裏を見る
FX儲け情報商材をtakaが斬る!
FX情報商材を無料で見る方法
FX情報商材は買うべきかどうか?

FXico05-005その他役に立つ記事
FX外貨証拠金取引って何?
FXを始めてみよう!
FXを元手0から始める方法
役に立つサイト&手法を学べるブログ
携帯で簡単にFX情報を確認する方法
FXをする人に紹介したいもの
究極のノーリスク証拠金稼ぎ方法
FXのスワップで暮らすためには?
簡単ノーリスクで証拠金を稼ぐ方法
簡単ノーリスクで証拠金を稼ぐ方法②
簡単ノーリスクで証拠金を稼ぐ方法③
簡単ノーリスクで証拠金を稼ぐ方法④
FXでタバコ代を稼ぐ!
※記事が一部古くなっているので、近いうちにリニューアルします

taka使用のFX業者

takaがリアルに使用するFX業者をご紹介!!
■現メイン■
FXブロードネット
とにかくスプレッドコストが安い!昔からの名残で今でもかなり使ってます。

■現メイン2■
FXオンラインジャパン
システムが改変されて慣れるまで時間がかかりましたが、CFDなど幅広い取引ができるのも魅力。これも昔からの名残ですね。5万から始めた時に爆発的に増えたのもこの業者です。

FX証拠金を稼ぐ必殺技

■ノーリスクで証拠金を稼ぐ方法

GETMONEYに登録ブログ作成
片っ端から無料ポイントGETA8.netに登録
ブログ作成ブログに貼り付け
ブログで友達紹介で稼ぐ本人申込OKで稼ぐ

Google

全てのFX記事を表示する

プロフィール

taka

Author:taka
1978年早生まれ。
大学を卒業してサラリーマンとして
悪戦苦闘しながら頑張る。
2007年8月に7年働いた会社を
退社し、独立を考えるも
2月より再びサラリーマン生活に。
その後1年半のIT企業でのサラリーマン生活を経て、
2009年10月に晴れて独立。
FXは2005年よりスタート。マージンコールで
強制ロスカットを食らった経験あり。
資金を300万にした後、再び引き出し
30万あたりから複数の口座で
リスタートしています。
今は複数の口座を運用し、短期売買
中心に着実に運用しています。

当ブログに対するコメントは
記事のコメントにお願いします。
その他広告等のお問い合わせは
tshirasu★gmail.comまで

厳選!!FX相互リンク一覧

日経パーフェクト↑研究会
[FX]神風ミチルのTRADE ANALYZER
美人OL☆ダィアナ☆の湯けむりFX日記
プチ・トレイダーの公開FX戦略日記
FXママ奈那子の素敵な人生計画!
サカグチのスイングトレードFX。
大学生ゆうやのFX投資日記
専業主婦ゆむすけのはじめてFX☆
FXの泉~フィボナッチの真実~
☆派遣OLまきねぇのFXブログ☆
元為替取引業者の男|FXブログ
為替王 現役ファンドマネージャーのサイト
外国為替トレード室
くりっく365&スワップ金利★FX為替証拠金取引★情報局
100万円からの外国為替の増やし方
ど素人の外為投資入門
BIG WAVE
▼・x・▼スワップで金利生活しちゃお!
FX・為替好きOLのピボットでシステムトレード
東京ギャンの相場異聞
不妊な主婦の素人外為日記
★FX為替ウェブリンク★総合案内所
【為替でPON!スワップ&スイングの巻】
FX外国為替トレード日記by新米金持ち父さん
にゃろめの目
はやぶさ流外国為替証拠金取引
目指せ1000万!激走、FX Grand Prix!!
ダメおやじの全財産をかけた崖っぷちFX日記
実録!なかばファンド。
FX-高金利通貨南アフリカランド研究所
FXで月100万円のスワップ金利生活
外為錬金術 FXで目指せ不労所得3億円!!
クラーク博士(ひろし)のFX
プロジェクトFX ~挑戦者達~
為替三昧
FXミリオネアを夢見る日記
MrマーケットのCFDブログ
スピングルムーブ