ドル円のみ取引で213連勝中の人!→ブログ村ランキング51位のブログ
takaです。
昨年マイナー通貨ペアの人気が急上昇しました。
南アフリカランド円から始まり、トルコリラやアイルランドクローネなどです。
これらの人気が台頭してきた理由として金利の高さ、が挙げられます。
つまり、スワップ金利狙いの取引ですね。
takaは一時期南アフリカランド円への取引をしたこともありますが、現段階ではこれらの通貨には手を出していません。
基本的にスワップ狙いのトレードよりも短期売買が好きだからです笑
しかしながら、これらの通貨ペアを取り扱う業者も増えてきており、特に昨年南アフリカランド円を取り扱う業者が爆発的に増えました。
そしてついにあの外為どっとコムも取り扱いを開始するというニュースリリースがあった。
と、いうわけで今後FXをやっていく上で、覚えておいて損はないと思うし、あとは実際これらの通貨ペアを得意通貨としてスワップだけでなく、差益でも儲けている人もいるらしいので、実はこれらマイナー通貨ペアの取引が自分に合っている、という可能性もあります。
では、これらの通貨ペアを取り扱っている業者は?ということになりますが、
正直南アフリカランド円はもうかなりメジャーになりつつあるので、無視して、今ブログでも話題になっている金利17.5%のトルコリラ円の取り扱い業者を紹介しましょう。
このやり方流行ってきてます!
たった1万通貨で800円以上のスワップ!→ランキング17位をチェック!
JNS
ヒロセ通商
ミスター証券
アトランティック・トレード
takaはこれら4業者しか見つけることができませんでした。(他にもあるかもしれません)
トルコリラ円のスワップポイントは1万通貨あたり380円~400円くらいです。
これらの4業者のうち、取引手数料が無料なのは、ヒロセ通商
信託保全業者はJNS
これらに加え、アトランティック・トレード
変動が激しいランド円で短期売買しながらトルコリラ円でスワップ運用。なんて夢のような取引の実現はアトランティック・トレード
最近のtakaの愛読ブログ!
このブログの逆指値テクニックは参考になる!→ブログ村ランキング14位のブログ
<手数料無料+信託保全の人気業者>
◎
taka不動のメイン取引業者。チャートと取引画面一体化で使い易い。レバレッジ最大200倍も魅力。
◎FXCMジャパン
取引高ナンバーワン。一万通貨取引の証拠金が一律2万円固定。レバレッジ計算がしやすく初心者向けと言える。
◎マネーパートナーズ
ドル円クロス円メインならすべてにおいて最強の条件。ハイパースピードの導入によりサーバーの強さも最強。モバイル完備。
<資料請求ダケでもらえるキャンペーン中>
今だけ!どうせならGETしておきたいところ。
オクトキュービック